vol. 19 社内でコロナ感染者が出てからの、今(続編)

2020年09月30日

以前のブログで、弊社内でコロナ感染者が出た事をお伝えしました。withコロナ時代に、いつ何時身近でコロナの感染者が出る可能性も高まって来ていますので、弊社の経験談が何かのお役に立つのであればと思い、シェアさせていただきました。

あれからあっと言う間に1か月が過ぎましたが、その後の経過をお伝えして本件は完結としたいと思います。

コロナ感染者が確認された直後に、その他従業員もPCR検査を受けて陰性が確認されていましたが、念のため自粛生活に入り、2週間の在宅勤務をしました。2週間が過ぎたところで、コロナに感染した従業員は2度PCR 検査を受け、2度とも陰性が確認されたためオフィスへも復帰しています。

Daizu, we are open now

現在は毎日オフィス番として、1~2名が出社していますが、マスクの着用、水回りやコピー機等、共有スペースの使用後には除菌をする等、新たに社内でのプロトコールを再確認、再試行する事で従業員の安全の確保に努めています。

尚、社内でも様々な種類のデスクシールドをサンプルとして設置していますので、また近々ブログでもご案内できたらと思っています。

こうして弊社のコロナ騒動も一旦落ち着きました。弊社の経験が何かしらお役に立てるようでしたら、お気軽にお問合せをいただけたらと思います。社内でコロナ感染者が出た際の対応に関して、情報等シェア出来たら幸いです。

今後もDaizuスタッフの安全の確保のために、全従業員参加でコロナ対策を継続して行きたいと思っています!どうぞ宜しくお願いいたします。

Spread positivity

More Blogs
Seat height adjustment
Features:
  • Pneumatic seat height adjustment.
  • Seat height adjusts in specified range in standard and low-position models.
Benefits:
  • Seat height adjustment is important in setting the proper hand position and allowing for proper sitting eye height as well.
  • Ensures the comfort of the lower limbs by avoiding pressure on the underside of the thigh caused by a seat pan that is too high, or decreased thigh-to-torso angle if the seat pan is too low.
  • Accommodates for users between approximately 4′11″(1499mm) and 6′3″(1905mm) tall to provide good leg circulation.