山梨淑子

シニアデザイナー

山梨淑子

シニアデザイナー

多角的な視点で“Best of Best”を導く、空間デザインの実践者

Daizuの空間づくりにおいての信条は「その場所における最適解を、多面的な視点から導き出す」こと。デザインとは見た目の美しさだけでなく、使う人・働く人の動きや思い、空間が果たす機能を深く理解し、最良のかたちで実現するプロセス。お客様一人ひとりの声に丁寧に耳を傾け、誠実に向き合う姿勢がDaizuの空間づくりに奥行きをもたらしています。
大学を卒業後、ニューヨークと東京を拠点にホテル・商業施設・オフィスなど多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。大戸屋、ティファニー、マイケル・コース、東横インなど国内外の名だたるクライアントとの実績を重ねる中で、機能性とブランド性を両立させる空間提案力を磨いてきました。
近年では、GSKジャパン本社オフィスのプロジェクトにおいて「第31回日経ニューオフィス賞(ニューオフィス推進賞・クリエイティブ・オフィス賞)」をダブル受賞。設計空間がTVドラマのロケ地にも採用されるなど、高い評価を得ています。

プロフィール

東京都出身。シカゴ美術館付属美術大学(インテリア建築専攻)、バラ大学(社会学専攻)卒業。MOND Design Associate(NY)、ア・ファクトリー、The Design Studioなどを経て、現在はDaizu Inc.にてオフィスデザインを中心に活動中。趣味は旅行、温泉巡り、水泳、乗馬。将来の夢は世界遺産巡り。

Seat height adjustment
Features:
  • Pneumatic seat height adjustment.
  • Seat height adjusts in specified range in standard and low-position models.
Benefits:
  • Seat height adjustment is important in setting the proper hand position and allowing for proper sitting eye height as well.
  • Ensures the comfort of the lower limbs by avoiding pressure on the underside of the thigh caused by a seat pan that is too high, or decreased thigh-to-torso angle if the seat pan is too low.
  • Accommodates for users between approximately 4′11″(1499mm) and 6′3″(1905mm) tall to provide good leg circulation.